長距離走の走り方指導

11月20日(金)に,今年も地域在住の県下一周駅伝選手の方を講師にお招きして,長距離走の走り方指導をしていただきました。

3~6年生には,呼吸の仕方や腕の振り方,脚の使い方などを,具体的に教えていただきました。

Img_3191

教わったことを意識して,みんなで並んで体育館内を走った後,

Img_3204

体育館後ろからプールにかけての坂道を利用して,たくさん走りました。

Img_3215

1・2年生は,ジグザグ走や

Img_3238

鬼ごっこなども

Img_3250

楽しみながら,たくさん走りました。

今後の「走」の学習に生かせることをたくさん教えていただき,ありがとうございました。

教わったことをよく思い出しながら,12月5日(金)予定の持久走大会に向けて,練習を取り組んでいってほしいと思います。

保護者・地域の皆様,応援よろしくお願いいたします。