平成29年度行事予定!!
2017年5月8日更新
※ 予定であり,変更の可能性もありますのでご了承ください。
<3月>平成30年
1日(木)学期末学級・全体PTA
2日(金)お別れ遠足,6年生を送る会
14日(水)卒業式予行練習
22日(木)第71回 卒業証書授与式
23日(金)修了式,大掃除,PTA送別会
26日(月)辞任式
<2月>平成30年
8日(木)新1年生体験入学
10日(土)土曜授業
21日(水)3年生クラブ見学
27日(火)PTA理事会
<1月>平成30年
10日(水)始業式,大掃除,身体・視力測定
12日(金)授業参観,学級PTA,学校保健委員会
13日(土)土曜授業
16日(火)避難訓練(ショート)
17日(水)鹿児島県学習定着度調査(国・理)
18日(木)鹿児島県学習定着度調査(社・算)
23日(火)交流学習・中学校説明会(6年生)
24日(水)標準学力検査(国・社)
25日(木)標準学力検査(算・理)
<12月>
5日(火)持久走大会,薬物乱用教室,学級・全体PTA
9日(土)土曜授業,屋久島ジュニア検定
15日(金)人権教室
22日(金)終業式,大掃除
28日(木)仕事納め
<11月>
1日(水)ふれあいデー,授業参観
11日(土)土曜授業,学習発表会
15日(水)町小・中なかよし音楽会(離島センター)
21日(火)避難訓練(火災)
28日(火)PTA理事会
<10月>
5日(木)秋の一日遠足
14日(土)土曜授業
<9月>
1日(金)始業式,大掃除,身体・視力測定
8日(金)授業参観(道徳),学級PTA,家庭教育学級
9日(土)土曜授業
19日(火)運動会予行練習
22日(金)運動会会場づくり
PTA奉仕作業(17:00~)
24日(日)秋季大運動会
25日(月)振替休日
<8月>
1日(火)出校日
20日(日)PTA奉仕作業(7:00~9:00)
21日(月)出校日
<7月>
5日(水)校内水泳大会,学級PTA,学校保健委員会
8日(土)土曜授業
20日(木)終業式,大掃除
<6月>
1日(木)プール開き
6日(火)避難訓練(引き渡し)
8日(木)児童総会
10日(土)土曜授業,土曜参観日,家庭教育学級開級式,AED講習会
28日(水)眼科検診
29日(木)PTA理事会
<5月>
10日(水)新体力テスト
11日(木)新体力テスト
歯科検診
13日(土)スケッチ大会
17日(水)5・6年生宿泊学習(~18日まで)
19日(金)春の一日遠足(1~4年生)
5・6年生休養措置日
23日(火)避難訓練(地震・津波)
25日(木)プール清掃
26日(金)内科検診
29日(月)小中連携研修会(B校時4時間授業)
30日(火)砂防出前授業(3校時)
<4月>
5日(水):入学式準備
6日(木):新任式,始業式,入学式
7日(金):PTA理事会
11日(火):学級PTA・PTA総会
12日(水):家庭訪問(長峰)
13日(木):家庭訪問(小瀬田)
14日(金):家庭訪問予備日
18日(火):全国学力・学習状況調査
20日(木):避難訓練(不審者)
24日(月):1年生を迎える会
26日(水):授業参観,PTA専門部会