5月19日(火)午前,おやじの会の方がサツマイモ植えの第一段階の事前準備として,学校のサツマイモ畑を耕してくださいました。
上下2段のサツマイモ畑がふわふわの綿のようになりました。
続いて,第2段階として24日(日),畝作り,マルチシート張り,周辺の草刈り等をしてくださいました。
〇畝作りの前に,再度,堆肥を撒きました
。
〇マルチシート張り
耕運機で,畝を作りながらマルチシートを張っていきました。
〇畝と畝の間に防草シートもしいて土嚢をのせていきました。
〇 周辺の草刈りもしてくださいました。
〇ツマベニチョウハウスの天井に空いた穴もふさいでくださいました。
〇最後は皆で記念撮影をしました。お疲れ様でした。皆様,ありがとうごいました。
例年,サツマイモ作りは,一学期の苗植えから始まり二学期の芋掘り・焼き芋までの一連の年間を通した活動で,子どもたちにとって良き食育体験活動となっています。また,あいこ祭りで得られた焼き芋の収益は,子どもたちや学校のために教育環境整備や教育活動費として活用させていただいています。今年も,おやじの会の活動と共に,親子・学校・地域の絆や連携が深まり,小瀬田小の子どもたちの良き成長へとつながっていくことを願っています。
5月22日(金),1~4年生の春の1日遠足を実施しました。(56年生は,修学旅行があるため,今日は普通の授業日でした。)当初はバスを使っての遠足の予定でしたが,コロナウイルス感染拡大防止のため,徒歩での遠足に変更していました。ところが,朝から雨がしとしと降っていました。
〇子どもたちは,てるてる坊主をつくって皆で歌を歌い,天気が良くなるように願っていました。
〇どうしても雨は止まず,ついに学校遠足になりました。
それでも,子どもたちは,体育館で元気に遊んだり,
〇映画を見たり
〇パソコンをしたり
〇ミニ演芸大会をしたりして大いに楽しみました。
〇 もちろん,大好きなお弁当もとてもおいしいでした。
ちょっと残念な雨の遠足でしたが,子どもたちは,学校での遠足でも大いに楽しみ,良き思い出もいっぱいつくることができたようです。
屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747