« 2025年5月 | メイン | 2025年7月 »
6年生はテスト終了後,タブレットを使って復習をしていました。笑顔が撮りたかったのでピースをしてもらいました。
4年生は,「電流のはたらき」について動画を見ていました。また,3年生は「チョウのかんさつ」で自分たちが育てた「モンシロチョウ」の幼虫の成長をキャベツ畑で観察していました。最後にとなりにある「ツバベニチョウ」の幼虫も観察しました。「ツバベニチョウ」も大きく成長し,サナギになる準備の幼虫もいました。
今日の6校時は委員会活動でした。高学年が中心となり,様々なことを教えていました。自分の仕事に責任を持って取り組みましょう。
本校の伝統となっている朝のボランティア活動。高学年を中心に本当によく取り組んでいます。
屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747