☆ 今日のあい子の子 ☆

2022年10月17日 (月)

芸術鑑賞会

 10月13日(木)に,芸術鑑賞会が行われ,劇団ひとみ座さんによる人形劇「はれときどきぶた」を鑑賞しました。

 体育館後方に舞台を組み,体育館に入った瞬間からお話の世界に入り込んだようでした。

Img_63382

 登場人物の人形の動きや,たくさんの小道具が工夫されていて,子どもたちは夢中になってお話を聞いていました。

Img_6370

Img_6438


 劇団の方が一人で何役もこなし,歌や音楽でも雰囲気を作っていて,子どもたちの笑い声が絶えないあっという間の1時間でした。

Img_6450

人形劇の後のアフタートークでは,ペアの友達と劇の中で心に残った場面やなりたい登場人物などについて交流を行いました。みんなたくさん手を挙げて発表していました。それぞれ好きなところや感じたことが違い,友達の考えを聞くよい機会になりました。

 

Img_6522

Img_65772

 劇団ひとみ座さんは,この日のうちに東京の方に行かれて,次の公演が待っているとのことでした。プロの劇団の方の舞台を間近で鑑賞することができ,芸術の秋をみんなで楽しむことができました。

 ひとみ座の皆様,素晴らしい公演を,ありがとうございました。

 

2022年10月13日 (木)

児童集会(3年生)

 10月11日(火)の朝の活動は,児童集会で,この日は3年生の発表でした。

 まず,体で音階を表現しながら,元気いっぱい「ドレミの歌」を歌いました。

Img_6283

 そして,4月から学習を始めたリコーダーを使って発表しました。わずか半年の間にたくさん練習を重ねてきたことが伝わる,大変素晴らしい発表でした。みんなの音と心がぴったりそろっていて,とてもきれいな音色が体育館に響きました。

Img_6302

 他の学年の子どもたちから,3年生の発表の素晴らしかったところや面白かったところなど,たくさんの感想や称賛の発表もありました。

Img_6308

 とても清々しい朝のスタートとなりました。3年生のみなさん,素晴らしい発表をありがとうございました。

2022年10月12日 (水)

家庭教育学級(枇榔でかご作り)

 10月8日(土)に,第5回家庭教育学級として,「枇榔(びろう)でかご作り」を行いました。秋の爽やかな風の心地よい天気に誘われ,予定を変更して校庭の片隅で実施しました。

 講師は,本校の保護者の方で,この日のために高平からかご作りにいいサイズ,形の枇榔の葉を切ってきてくださいました。まずは,どの葉にするか選びました。

Img_6188

 そして,枇榔の葉をきれいに拭いたり,割いたり,丸めたり,しばったりして,目標のかごの形に近づけていきました。

Img_6195

 はじめはなかなかうまく形づくれませんでしたが,丁寧なご指導ご助言をいただき,だんだんコツをつかんでいきました。

Img_6199

 そして,見事完成!みなさん,とても満足そうでした。

Img_6227

 身の回りに自生している植物を使っての創作活動に没頭して取り組み,日常を忘れて癒されました。子どもたちともまた作ってみたいという感想も多く,家庭教育や家族団欒に生かされそうです。また,身の回りの植物の見つめ方が変わったという方も,多かったことと思います。コーヒータイムもあり,あっという間の時間で,とても充実した学習ができました。

 ご指導,ご参加,ご協力,ありがとうございました!

2022年10月11日 (火)

土曜朝の読み聞かせ

 10月8日(土)の朝は,月に一度のお楽しみ,保護者の皆様による読み聞かせ(親子読書)会が行われました。

 今回も,たくさんの素敵な本やお話,なぞなぞ等を準備していただきました。

Img_6169

Img_6171

Img_6172

Img_6174

Img_6177

Img_6178

 毎回どのクラスも,みんなお話をとても集中して聴いているので,カメラで写真を撮るのが申し訳なくなるのですが,今回も目を輝かせ,耳をすませて,とてもいい表情をしていました。

 笑いあり,感動あり,学びあり,の素敵な朝のひとときを,いつも本当にありがとうございます。

 図書の貸し出し冊数も増えてきて,読書の秋を楽しんでいる子も増えてきているようです。

 

2022年10月 7日 (金)

町陸上記録会

 10月5日(水),安房の健康の森陸上競技場で,町陸上記録会が行われました。昨年は実施できませんでしたので,6年生にとっては,念願の大会となりました。

 出発の時には,下級生のみなさんが,たくさんの応援の見送りをしてくれました。

Img_61492

 小瀬田小からは,5・6年生全員が,100m走,60mハードル,800m走,ソフトボール投げ,走り高跳び,走り幅跳び,400mリレーの各種目に出場しました。

 これまでたくさんの練習を重ねてきたからこそ,やや緊張気味の子,不安そうな子もいましたが,それぞれの目標に向かって,自分の力を精一杯発揮することができました。

Img_16972

Img_17072

Img_17092

Img_17192

Img_17242

Img_17532

 体調不良で欠席を余儀なくされた子や,けがなどで力が出し切れなかった子もいましたが,これまでの練習で培ったことは,必ず身になっていることと思います。また次の目標に向かって,みんなで励まし合い,競い合いながら取り組んでいってほしいと思います。

 練習へのご協力,ご配慮,温かいご声援,ありがとうございました。

2022年10月 6日 (木)

生活科「いきものとなかよし」

 1年生が,生活科の時間に虫探しをしました。最初は少し消極的だった子も徐々に楽しんで活動できるようになりました。校庭や隣の中学校の校庭を走り回って,バッタやコオロギ,トンボなど,たくさんの虫を見つけては追いかけていました。

2

 中でも,バッタとの追いかけっこは,とても楽しそうでした。近づいては逃げられ,また近づいては逃げられ,近づいてつかまえた!と思ったらまた逃げられ・・・あっちでもこっちでも大騒ぎ。

1

 帽子を使ったり,虫取り網を使ったり,中には手でつかまえたりと,つかまえるたびに「見て,見て。」と報告してくれました。「虫たちにけがをさせないように」気をつけながら,なかよく楽しく活動することができました。

2022年10月 5日 (水)

全校朝会

 10月4日(火)の朝の活動は,全校朝会でした。

 まず,たくさんの表彰をしました。

〇 町作文審査会 特選

Img_6079

Img_60802


〇 かごしまジュニア検定 合格

Img_60862

〇 町水泳記録会 入賞者

Img_61072

 受賞,合格したみなさん,おめでとうございます!

 校長先生からは,昔から怖いものの代表として伝えられている「地震・雷・火事・親父」の合言葉をもとに,自然災害,特に津波の恐ろしさと,そのときの対応について教えていただきました。

Img_6121

 そして,小瀬田神社下の海岸から北に上ったところに,大きな津波が屋久島を襲ったことを示す地層が残されていることを,写真を使って教えていただきました。

Img_61242

 屋久島は,その形から,津波の高さが高くなりやすいのだそうです。大きな津波がおきたときにどう行動すればよいか,考えることができました。

2022年9月30日 (金)

陸上記録会練習

 運動会が終わってすぐから,5・6年生の子どもたちが,放課後の時間を使って,陸上記録会の練習に励んでいます。

 100m走,800m走,走り幅跳び,走り高跳び,ソフトボール投げ,ハードル走,リレーの各種目にわかれて,5・6年生が全員出場します。

Img_59752

Img_59772

Img_60042

Img_6015

Img_60302

Img_6059

 子どもたちは,自己ベストを目指して,それぞれの種目をひたむきにがんばっています。

 全職員で指導にあたっていますが,保護者や陸上専門の方々も来てくださり,大変熱心な指導をしていただいています。

 町陸上記録会は,10月4日(火)に実施されます。この機会に体力を伸ばし,本番でも自信をもって力を発揮してほしいと思います。

2022年9月26日 (月)

小瀬田小第65回運動会

 9月25日(日),小瀬田小第65回運動会が開催されました。

 好天に恵まれ,スローガン「56の心のバトンをつなぎあい 全力でつっぱしれ!!」を胸に,これまでの練習の成果を100%発揮すべく,みんな全力で取り組みました。

〇 入場・開会式

Img_4715

Img_4733

Img_4738



〇 応援合戦・役員入場

Img_4830

Img_4833

Img_4845



〇 かけっこ・短距離走

Img_4848

Img_48672

Img_4897

Img_4915

Img_4974

Img_5009

Img_50302

〇 親子種目・家族リレー

Img_50602

Img_5079

Img_5349

Img_5231

Img_53022


〇 綱引き・玉入れ・大玉転がし

Img_53182

Img_53882

Img_5412

Img_5150

〇 四つ竹・棒踊り

Img_54312

Img_5615

〇 応援合戦2

Img_5622

Img_57002

〇 全員リレー

Img_5775

Img_5778

〇 閉会式

Img_4575

 優勝した赤組のみなさん,おめでとうございます。

 これまで,6年生や応援団を中心に,みんなで励まし合いながら,力を合わせて,大変よくがんばってきました。この日は,それを全力で発揮し,チームワークのすばらしさや最後まであきらめない姿,仲間を思いやる姿などいいところや成長がたくさん見られました。この運動会を通して培った力を,今後の学習や活動に生かしていってほしいと願っています。

 中学生のみなさん,たくさんのお手伝いありがとうございました。進んで手伝いをしてくださって,本当に助かり,小学生のよい手本にもなってくれました。

 保護者の皆様,地域の皆様,温かい声援,御協力,本当にありがとうございました。

2022年9月24日 (土)

緑門づくり

 9月23日(金),運動会に先立ち,6年生の子供たちと保護者のみなさんで,会場の緑門づくりを行いました。

 保護者のみなさんが,たくさんの杉や看板,鉄柱,そしてそれを運んだり切ったりする重機も用意してくださいました。

 看板に下地のペンキを塗り,

Img_4625

 乾いたところで,達筆なお母さんに,みんなの合言葉 「切磋琢磨」を書いていただきました。

Img_4632

 切ってきていただいたたくさんの杉の葉で飾ります。

Img_4644

 看板には,6年生みんなの手形もつけました。

Img_4650

 見事,完成!

Img_4693

Img_47052

 さすが小瀬田小の最高学年。チームワークが素晴らしく,皆さんで協力して,短時間でしかも美しく,見事に完成しました。

 運動会会場がぐっと引き締まりました。運動会当日も,ここでのたくさんの記念撮影が行われることと思います。ご協力,ありがとうございました!

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター