プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター

« 2016年9月 | メイン | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月31日 (月)

校区運動会

10月30日(日)校区運動会

小瀬田東・西,長峰東,西 4チームの対抗戦です。

幼児から高齢者まで,沢山の参加があり,大変盛り上がりました。

Img_2124_2

開会式でのじゃんけんゲーム,商品はお米です。

Img_2135_2

小中学生リレー,次の走者にバトンタッチ,早く 早く!

Img_2145_2

婦人リレー,重い箱を持って走ります。負けないわよ。

Img_2149_2

重さ20㎏の俵をかついで,力強い走りです。

Img_2167_2

幼児のかけっこ,校庭半周です。がんばれ がんばれ!

Img_2181_2 

息を合わせて大縄跳とび,最高は53回でした。

Img_2198_2

高齢者による宝釣り,賞品をもらって皆さん笑顔です。

Img_2214_2

集落対抗綱引き,「よいしょ よいしょ」 応援にも力が入ります。

Img_2217_2

熟練の技が光るなわない競争,長さと出来栄えを競います。

Img_2249_3

5人息をあわせてむかで競争,「1・2,1・2」何度も倒れながらゴール!

Img_2262_2

仲良く手をつないでゴール,敬老会の皆さん,まだまだ元気です。

Img_2277_2

小学生の障害物競走,最後はあめくい競争,真っ白になった顔でハイチーズ!

Img_2295_2

婦人による玉入れ,ようくねらって投げて,でもなかなか入りません。

Img_2301_2

小学生ダンス「上を向いて歩こう」,懐かしの曲に合わせて踊ります。

Img_2305_3

男性による棒引き合戦,最後の1本を懸命に引き合います。

Img_2317_2

1mの円盤に何人乗れるかな? 15人は無理みたいです。

Img_2325_2

ゆっくり急いで,水入れ競争,こぼさないように上手に入れてください。

終日,笑顔と歓声が会場にあふれ,校区内の皆さんの親睦が図れた楽しい運動会でした。皆さんお疲れ様でした。

2016年10月27日 (木)

校外学習! 流れる水のはたらき!

10月25日。5年生は校外学習で男川に行きました。

Img_0569

川の水が海に流れ出るところであり,まるみを帯びた小さい石が多く見られました。

Img_0566

観察の時間。お気に入りの場所を見つけましたがみんな構図が同じです。

Img_0567

大雨や台風などによる高潮・津波対策で消波ブロックもありました。地域の川を通して学習内容を目で見て理解することができました。

2016年10月26日 (水)

緑化タイム

10月25日に,緑化タイムがあり,ツマベニハウスの除草作業をしました。

Dscf9649

Dscf9652

ハウスの中には卵からかえった幼虫が! 時間まで一生懸命草むしりをしていました。

Dscf9660

きれいになったツマベニハウス。子どもたちが自分たちで管理したハウスでチョウが飛ぶ姿を想像すると楽しみです。


2016年10月22日 (土)

3年生☆朝の読み聞かせタイム☆

朝の時間に,保護者の方に絵本の読み聞かせをしていただきました。

Cimg0865

Cimg0866

Cimg0867

みんな絵本に夢中です。とてもおもしろい3冊でした!

ご協力してくださった保護者の皆様,ありがとうございました!!

次回も楽しみにしています。

3年生☆学級レクリエーション☆

10月22日(土)に,3年生の学級レクリエーションを行いました。

家庭科室でホットケーキ作りをしました。

Cimg0885

Cimg0893

Cimg0894

Cimg0895

Cimg0896

Cimg0923

Cimg0927

おいしいホットケーキが出来上がりました!!

2016年10月19日 (水)

3年生☆スーパーマーケット見学☆

社会科の学習で,スーパーマーケット見学に行きました。

Cimg0759

Cimg0760

Cimg0761

Cimg0764

Cimg0765

スーパーマーケットで働いている方にたくさん質問をしました。

Cimg0777

普段は入ることのできない,バックヤードにも入れてもらいました!

Cimg0789

Cimg0784 みんなが入れる大きな冷蔵庫にびっくり!!

とても楽しいスーパーマーケット見学でした。

Cimg0864

学んだことを新聞にまとめました!

2016年10月18日 (火)

全校朝会でクラリネット?

本日の全校朝会では…

Dscf9478

先生の話でクラリネットを演奏しました。小学生の頃から続けているそうです。

Dscf9480

子どもたちはとても興味津々で聴いていました。自分の好きなことを見つけ,続けてほしいという話でした。

Dscf9483

また,表彰式もありました。理科の自由研究や交通安全教室。青少年健ポスター,地区の図画作品展など,たくさんの表彰式がありました。

2016年10月14日 (金)

秋の1日遠足!

今日は,秋の1日遠足がありました。白谷雲水峡があいにくの雨だったため,雨天時のプログラムになりました。

Img_0467

バスの中では楽しくおしゃべり。途中で猿を見つけました。

Img_0491

まず,屋久島うみがめ館に行きました。写真ではウミガメの卵の殻を触っています。

Img_0510

ウミガメの子どもを間近で見ることもできました。

Img_0516

Img_0514

吉田ふれあい館で昼食。お楽しみのお弁当の時間。とてもおいしそうに食べていました。

Img_0542

その後,6年生主体でレクリエーションをしました。

白谷雲水峡で少し雨にぬれたので。今週末で体調を崩さないようにお気をつけください。

2016年10月12日 (水)

実験! 流れる水のはたらき!

本日,5年生の理科で「流れる水のはたらき」の実験をしました。実験内容としては,砂場で山を作り,水を流すことによって,流れや地形の変化を観察します。

Img_0442_2

授業前から作っていました。やる気十分です。

Img_0446

形を整えて,砂でできた愛子岳の完成です。    

Img_0447_2

できた山に水を流します。全員が水の流れに集中します。

Img_0448_2

予想以上に速く流れたり,土が削れていたりしていて,子どもたちはとても驚いていました。        

ツマベニチョウ産卵

10月9日(日)初めて卵を産みました。

F1001336_2

メス1頭をハウス内に放していたところ,ギョボクの葉の裏に産卵を確認。

Dscf9271_2

10月9日(日)6個

10月11日(火)10個

Dscf9323_2

直径1㎜,高さ1.2㎜,釣鐘型の卵です。色は生まれたときは薄い緑色,だんだん黄色に変わってきます。

10月だと,気温の関係で,2週間くらいで幼虫が生まれる予定です。

Dscf9329_2

学校の玄関に置いて,みんなで観察しています。

「わあ,あった。あった。3個あるよ。」

早く幼虫になあれ!