火災避難訓練
11月22日(火)午前6時,福島県沖では震度5弱の地震発生,仙台港で最大1・4メートルの津波を観測,今朝のニュースにはびっくりしました。
そんな今日,学校では火災避難訓練を実施
2校時,1階用務員室から出火,非常ベルの後,校内放送で避難の指示,
窓を閉め,廊下に並び,口をハンカチで抑え,西側非常階段から外へ
校門付近に全員避難するのに約3分,その後,北分遣所の方のお話,
火災の原因や火災発生状況などを学習しました。
消火器の使い方 「火事だー!」と叫んだ後,
①安全ピンをぬく ②ホースをはずし,火元に向ける ③レバーを強く握って消火する。この3つの順番で消火します。
5・6年生の代表の人に実際に水消火器を使ってやってもらいました
みんなとても上手にできました。今日の訓練では,避難中におしゃべりが聞こえたのが気になりました。たった1つしかない命を守るための訓練です。次の訓練ではまじめに取り組みたいですね。
これから冬に向けて,空気が乾燥し,火災が起こりやすい季節です
火災予防に心がけましょう。