1月12日(金)授業参観を実施

6年生は給食試食会を実施,フェリー欠航で牛乳はなし,野菜も品不足でしたが,栄養を考えた献立と味付けに保護者も満足でした。

授業参観は,1年生は親子で凧つくり,ゲイラカイトなど思い思いに作っていました。
生活科の時間に飛ばします。

5年生は書初めに挑戦,条幅紙に,のびのびと書いていました。

学校保健委員会は,「自己肯定感を育てるほめ方・叱り方」というテーマで,養護教諭の子育て体験をもとにしたお話でした。講話後,グループでの意見交換もあり,充実した会となりました。
その後,学級PTAでは,3学期の計画等について話し合われました。3学期もよろしくお願いします。