プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月16日 (金)

持久走大会試走

Img_4029_2  今にも雨が降りそうな空模様のもと本年度最初の持久走大会本番コースの試走を行いました。コースや道路の走り方等を確認した後,準備運動やウオーミングアップをし,1・2年生,3~6年生毎にスタートしました。

Img_4030_2  1・2年生

Img_4031 3~6年生

 試走にも関わらず地域の方々のありがたい声援を背に息を荒げながらゴールしていました。

 本番の12月4日(火)に向けて,日々の健康管理に努め,希望順位の獲得や自己記録の更新ができるよう毎朝の屋久島マラソン等練習に頑張りましょう。

2018年11月15日 (木)

音楽っていいな!

 音楽っていいな!そう心から思う町小・中学校なかよし音楽会でした。

 本校の3・4年生がトップバッターとしての出演,見る側の私でさえドキドキ,さぞ緊張しているだろうなと思っていたのですが・・・。そんなことは杞憂,これまでの練習の成果を十分に発揮し,素晴らしい歌声や演奏を会場に響かせました。

 「花は咲く」の演奏では,隣の席の子どもたちから心地よい音色に合わせ歌を口ずさむ声が聞こえてきました。改めて本番に強い子どもたちだなと感心しました。

 講評の先生は,それぞれの学校毎に特色があり,気持ちがかたちとなっている。また,屋久島に育つ子どもたちの「心根」,純朴さや澄んだ心が伝わってきたと評されました。

 約2時間の音楽会,時間があっという間に過ぎる感動の連続でした。

Img_4022_3 演奏会終了後にほっと一息の3・4年生(演奏中のスマホでの写真撮影は禁止でした。)

2018年11月14日 (水)

おいしい給食 ありがとうございます

 今日から11月16日(金)まで栄養摂取量調査です。どんな様子か1年生教室に行ってみました。

Img_4016 「ミックスひじき」完食

Img_4017 「麦ご飯」,「さばみそ」も完食

 好き嫌いせずもりもり食べている1年生に感心することでした。給食センターの皆さん,いつもおいしい給食ありがとうございます。 

2018年11月13日 (火)

【理科室通信】ジャックとワタの木…その後

久しぶりの理科室通信である。

以前、理科室で栽培して巨大化したワタについてお知らせしたが、今日は、そのワタを採取した。

ワタと種子を分離する作業をしてくれたのは3年生。

春にまいた種子から、たくさんのワタが採れたことに感動しているようすであった。

今回、また種子を採取することができたので、また、来年、種子をまきたいと思う。

今度は巨大化しないことを願いつつ…。

9eb6a8da140d44f89c7c2ef96f15cfa7

31ee95b092b04fa8a2c3dcec48334957

今日,こんなことがありました

今日の朝の活動は児童集会,4年生の発表でした。

Img_3992

 国語で学習した“慣用句”を,意味を説明し使い方の例えを読み上げ考えてもらうクイズ形式の発表でした。

Img_3995

 中休みには,種子島税務署長さんが来校され,熊毛地区租税教育推進協議会主催の「税に関する標語」の部で優秀賞を受賞した3年生に賞状が授与されました。

Img_4004

Img_4003

 3校時には,1年生,2年生,6年生が芋掘りに取り組みました。芋作りの準備や苗の植え付けの指導をしていただいた地域の名人に感謝しながら,大きな芋を傷つけないよう笑顔で芋掘りに取り組む1年生の姿が微笑ましいでした。これで全学年芋掘りが終了しました。

  

花を育てるのは大変です!

Img_3996

 この赤い粒が何か御存知でしょうか。正解は,カタツムリ等が好む誘引剤が配合された殺虫剤です。昨日の夕方,校舎前の花壇に撒いたのですが・・・

Img_3993_2

 上の写真は,今朝用務員さんが拾い集めたカタツムリです。写真ではよく伝わらないですが,その量に驚きました。きれいな花を咲かせるために,もっともっと学級園への子どもの関心を高め,毎日手入れをすることの必要性を痛感させられました。

2018年11月12日 (月)

今日から校内読書旬間

 今日から11月22日(木)まで校内読書旬間です。この期間には,おすすめの本カード,おはなしの会,親子読書の日の取組,読書標語の募集等を行います。

 

Img_3987

 午後から久しぶりに雨も降りました。天候や外遊びとのバランスを取りながら是非この機会に図書室利用を通して読書の楽しさを味わいましょう。

2018年11月10日 (土)

温かい眼差しが子どもたちの力に

 今日は,学習発表会でした。子どもたちは,お父さん・お母さん,そして,地域の方々が来校されるからか朝からハイテンション。最後の最後まで練習する楽器の音色が校内に響いていました。

 お忙しいなかにも関わらず,約100名の保護者や地域の方々に来校していただき,子どもたちの発表を温かい眼差しで見ていただきました。

Img_3951

 それに応えるかのように各学年創意工夫がなされた内容で,子どもたち,そして,担任の先生と練習に頑張ってきた姿を披露してくれました。

 2学期の残りの日々も心のバトンパスをしっかり行い,気持ちを一つによりよい小瀬田小にしていきましょう。 

2018年11月 9日 (金)

明日は学習発表会

 6校時,3~6年生が明日の学習発表会の準備をしてくれました。

Img_3939

 これまで各学年(3・4年生は合同)毎に練習に頑張ってきました。

 明日,体育館にて午前8時50分開演です。各区の放送でもお知らせしていただきましたがご来校を心からお待ちしております。

2018年11月 8日 (木)

きれいなハーモニーを目指して

 本校では,いろいろな活動に外部講師を招聘するように努めています。11月15日(木)に実施される町小・中学校なかよし音楽会に3・4年生が出場しますが,この学習にも町内の外部講師をお願いしました。

Img_3937

 これまで何回も来ていただいていますが,今日初めて外作業をしながら指導していただいている歌声を聞きました。楽しく具体的に指導されるので,指導の度によりよく変わる歌声に専門の先生に指導していただけることに感謝の思いでした。

 まずは学習発表会で披露しますが,指導していただいたことをしっかり意識してきれいなハーモニーを響かせてくれることを願ってます。