プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター

« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月 8日 (火)

児童集会(委員会発表)

 6月8日(火)の児童集会は本年度2回目の委員会発表でした。今回発表の委員会は,ツマベニ・飼育・栽培委員会と保健・給食委員会でした。

1 ツマベニ・飼育・栽培委員会(ツマベニとは学校で飼育しているツマベニチョウのことです。)

 メンバー紹介や仕事内容紹介の後,委員会からのお願いがありました。 

〈お願い〉

 ・花壇の近くでボール遊びをしないでください。

 ・鶏に草をエサ代わりに与えないでください。 等

1

その後,毎回お楽しみ。委員会の仕事にまつわるクイズで盛り上がりました。

 〇主なクイズの内容

 ・ツマベニチョウの幼虫はどっち?

2_2

  正解  右です。

 ・マリーゴールドはどっち ?3

   正解  左

3_2_2

2 給食・保健委員会

  メンバー・仕事内容紹介の後

 〈お願い〉

   ・水道の蛇口は,使い終わったら下に向けてください。

   ・トイレのスリッパは,きちんと並べてください。 等

4

〇仕事にまつわるクイズ

 ・主なクイズの内容

 AEDは学校内のどこにあるでしょうか。1 校長室の前 2保健室の中 3体育館の横(外壁)

5   

 正解 3 体育館の横(外壁)

6

 たくさんの子どもが正解できました。

 次のクイズ。6月の給食に出る魚は,とびうお,さば,あじ,かつお,かんぱち,いわしのどれ? 

7

   正解  全部

 クイズをとおして,低学年の子どもたちも楽しく委員会の仕事内容や活動に触れることができました。委員会の皆さん,本年度もよろしくお願いいたします。

   

 

  

 

 

2021年6月 2日 (水)

プール開き

 6月2日(水),本年度のプール開きを実施しました。子どもたちは待ちに待った水泳学習の始まりに喜び一杯です。

〇午前中は,1・2年生でした。今日から始まる水泳学習についての説明を聞いて,準備運動をしました。

0

 次に,担任の先生方に優しく教えてもらいながら,上手にシャワーを浴びました。

21

11_2

 最初は,プールサイドに座ってのバタ足です。

31

 水のかけ合いっこをして大はしゃぎ

2

 最後は,洗濯機です。子どもたちは大喜びで,大きな渦をつくりました。

3

〇午後は,3・4・5・6年生でした。

4

 シャワーの水が冷たそうです。

5

 初めて大プールに入る3年生は,勇気を出して向こう側まで渡りました。

7

 4年生以上の子どもたちは,皆,久しぶりの水の感触が気持ちよさそうです。楽しく泳いだり遊んだりしました。

22

 さすが,高学年の子どもたちは,1年ぶりでありましたが,美しいフォームで泳いでいました。

12

8

9

 今日から始まった水泳学習。水泳学習(水遊び)は,運動場や体育館の運動とは違った楽しさや心身の発達を促す運動,技術の向上による達成感などが得られます。今シーズンも安全で,充実した楽しい水泳学習ができることを願っています。

 

2021年6月 1日 (火)

 全校朝会

 6月1日(火),朝の活動は全校朝会でした。今回は,保健指導担当の先生と防火防災担当の先生のお話でした。

〇保健指導担当の先生のお話

 ジュース等の飲み物の中に含まれる糖と「う歯」についてのお話でした。

 子どもたちに分かりやすく,ジュース類1本当たりに含まれる糖の量をスティックシュガーで見せてくれました。

20 2

 これから暑くなり,のどが渇くことも多くなります。ジュース等の飲み物を飲む時は,「う歯」や健康面のことを考えて飲みましょう。

〇防火防災担当の先生のお話

 これまで実施された各種避難訓練等をふり返り,「自分の命は自分で守る」ということの大切さについてのお話でした。

3

 避難に関する,楽しくためになるクイズもありました。

4

 最後に,避難する際の「おかしも」について皆で確認し,+「ち」(近づかない。)について説明がありました。自分の命を守るために,しっかりと覚えておいて,もし何かあった時にはきちんと実行してほしいと思います。