« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月27日 (月)

アイシングクッキー作り

 2月25日(土)に,家庭教育学級で「アイシングクッキー教室」を行いました。

 講師は,昨年度も指導していただいた本校保護者の田村さんです。

 今回のテーマは「お弁当」でした。

 まず「アイシング」のお手本を見せていただきました。

Img_1644

 巧みな細かい作業に,みんな目が釘付けになりました。

 そして,手本をもとに,それぞれ実践活動です。

Img_1649

 友達や家族で教え合ったり,ときには手を取りあったりもしながら,丁寧に集中してアイシングしていきました。

Img_1652

 はじめは,おっかなびっくりの様子でしたが,子どもたちは特に慣れるのがはやいです。どんどんアイシングをすすめ,あっという間に,全てのお弁当のおかずが完成しました。

Img_16792_2

 とてもかわいらしいお弁当が出来上がりました。食べるのがもったいない,と皆さんおっしゃっていました。

 講師の田村さん,お一人お一人への丁寧なご指導と,たくさんの準備,本当にありがとうございました。参加した皆さん,楽しんでいただき,ありがとうございました。

 今年度最後の家庭教育学級でした。来年度も皆さんで楽しみながら学んでいけたらと思います。

2023年2月23日 (木)

半成人式・授業参観・学級PTA

 2月22日(水)に,本年度最後の授業参観と学級PTAが行われました。

 4年生は,半成人式を行いました。担任の先生から半成人の証を授与していただいた後,思い出の写真やエピソード,将来の夢などをパソコン(パワーポイント)でまとめたスライドで発表しました。

Img_1570

 親子で日頃の感謝やこれからの願いを伝え合ったりして,とても感動的な式になりました。

 他の学年も,今年できるようになったことや頑張ったことなどを発表し合い,拍手と笑顔,感動がいっぱいの時間となりました。

Img_1523

Img_1527

Img_1513_2

Img_1615

 

 学級PTAでは,一年の振り返りや春休みと新しい学年に向けてなどが話し合われました。令和5年度の役員さんも無事内定しました。

Img_1633

 ご出席,応援,ありがとうございました。また,役員さん方を中心に,1年間PTA活動への,ご出席,ご協力,本当にありがとうございました。

2023年2月21日 (火)

児童集会

 2月21日(火)の朝の活動は児童集会で,1年生の発表タイムでした。

 1年生は,音楽で学習した「おもちゃのチャチャチャ」を全身で歌ったり,「フルーツケーキ」をカスタネットやすずでリズム奏をしたり,「すずめがチュン」を鍵盤ハーモニカで演奏してくれたりしました。

Img_1341

Img_1362

 どの曲も,素直でかわいい1年生らしい気持ちの良い発表で,たくさんの練習を重ねてきたことが伝わってきました。一所懸命な姿に,みんな元気をもらいました。1年間での成長も強く感じ,先輩たちからたくさんの称賛や感想が発表されました。

 5・6年生からスタートした発表タイムでしたが,今回が今年度最後となりました。最後を飾る素晴らしい発表でした。1年生のみなさん,ありがとうございました。

 表彰式も行われました。

〇 町「ありがとうのはがき」コンクール

Img_14012

〇 西日本読書感想画コンクール最終審査

Img_1411

〇 町スポーツ少年団競技別交歓大会

  愛子バレー少年団Aパート・Bパート共に,優勝でした!

Img_1437


 

 受賞したみなさん,おめでとうございます!

 最後に,体育委員会から,学校協力券で購入したバランスボールの紹介がありました。

Img_1445

 商工会の皆様,協力券を提供してくださったみなさま,ありがとうございました。

 みんなで仲良く大切に利用させていただきます。

2023年2月20日 (月)

凧あげ

 2月16日(木),とても気持ちのよい青空が広がる日,1年生が生活科の学習で凧あげをしました。凧は自分たちで手作りしたぐにゃぐにゃ凧です。

Img_1258

 優しい風が吹く日だったので,最初はなかなかあがらず,苦戦している子が多かったですが,試行錯誤しながら何度も挑戦して,徐々にコツをつかめたようです。

Img_1266

 校庭をいっぱい使って,何度も走って,タコ糸を手繰って調整して,繰り返しチャレンジしていました。最後には7つの凧が,空高くあがりました。ちょっと疲れたようですが,大満足の凧あげができました。

2023年2月17日 (金)

小瀬田オリンピック2日目

 2月15日(水)の朝の活動は全校体育で,先週に引き続き「小瀬田オリンピック2日目」が行われました。開会前から各チーム作戦を立てたり,アドバイスし合ったりしている様子が見られました。

Img_0973

Img_0975

 まず,体育委員長から競技の説明や注意することの話がありました。

Img_0979

 そして本日一つ目の競技「しょうがいぶつリレー」について,体育委員の児童がやって見せてくれました。

 マットの上をハイハイで進み,フラフープをくぐり,先生方にじゃんけんで勝ったら次の友達にリレーします。

Img_0986

 6名のじゃんけん担当の先生の準備ができました。

Img_0991

 一斉にスタートしました。

Img_0996

 みんなものすごい勢いで,しょうがいぶつを次々にクリアしていきました。

Img_09982

 じゃんけんの強い先生になかなか勝てずに,苦戦しているチームもあったようです。

Img_10042

 競技が終わったら,体育委員が素早く片付け,次の競技の準備をします。

Img_1105

Img_11072

 次の競技は,ボールはさみリレーです。二人組で背中合わせになり,その背中にボールをはさんで運ぶ競争です。

Img_1131

Img_1139

 上級生が下級生の体に合わせて,体を低くしたり,歩幅を狭くしたりしていて,思いやりを感じました。なかなかうまくいかない仲間たちにも,あたたかい声援や拍手がおくられて,みんながあたたかい気持ちになりました。

Img_1248


 総合優勝は1班でした。メダルがおくられたようです。1班のみなさん,おめでとうございます!

 体育委員のみなさんが,一生懸命運営してくれたおかげで,とても楽しく,小瀬田小の子どもたちの仲がさらによくなりました。すばらしい取組を,本当にありがとうございました!

2023年2月16日 (木)

かわいい4人の仲間ができました

 2月14日(火),小瀬田小に4人のかわいい仲間がやってきました。

Img_0964

 12月に,保護者の皆様,地域の皆様からたくさん届けていただいた,町商工会様の取り組み「わくわくドキドキ感謝セール」の学校協力券で,今年はバーバパパのバランスボールを4つ購入しました。

 昼休みに,体育委員や6年生の児童が,一生懸命空気を入れて命を吹き込んでくれました。

Img_0957

Img_0962

Img_1253

 みんなで仲良く,優しく,大切に使わせていただきます。

 町商工会の皆様,そして学校協力券を届けてくださった皆様,ご協力,ありがとうございました!

2023年2月14日 (火)

タンカン収穫体験

 2月14日(火)に,3・4年生が,総合的な学習の時間で,タンカン農家さんのところで見学と収穫体験を行いました。訪れたのは,麦生の市橋農園さんです。

 まず,社長さんに子どもたちの質問に答えていただきながら,年間14万個を超えるタンカンを収穫されていることや,おいしいタンカンの見極め方,農園のお仕事などについて教えていただきました。みんな,とても熱心にメモをとって聞いていました。

Dscf3036

Dscf3040

 そして,お楽しみの収穫体験もさせていただきました。「2段階で切るんだよ」とコツを教えていただき,みんな美味しそうなタンカンを熱心に探して3個ずつ収穫させていただきました。

Dscf3042

Dscf3043

 学校に戻ってさっそく一つずついただき,「世界一美味しい!」と,みんなニコニコ顔でした。

 市橋農園さん,本当にありがとうございました!

2023年2月13日 (月)

屋久島型ESDオンライン交流会

 2月9日(木)に,屋久島型ESDオンライン交流会が行われました。

 ESDとは,(Education for Sustainable Development)の略で,現代社会の課題を自らの問題としてとらえ,身近なところから取り組むことにより,それらの課題解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと,そして,それによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動です。

 今年は,屋久島町北部の小学校,南部の小学校,中学校の3つのグループに分かれて,各校で探求してきたことやまとめたことを動画にまとめて視聴し合い,オンラインで感想や質問を出し合う交流会を実施しました。

 小瀬田小からは,5・6年生が,屋久島の歴史について調べる中で特に興味をもって深く調べてきた「小杉谷集落や石塚集落」についてまとめ,発表していました。

Photo

 まず,他校へ感想を伝え,質問を行いました。どの学校も興味深い内容を調べ発表していて,とても楽しく勉強になりました。

Img_09102

 そして,小瀬田小が最後に,感想や質問を受ける番になりました。

Img_0921

 予想していなかった質問が次々と出され,焦りながらも17名みんなで知恵を絞って回答をひねり出し,適切に答えることができました。緊張感のある頭脳フル回転の,大変充実した時間となりました。

 ESDアドバイザーの杉下先生や町教育委員会の先生からもアドバイスをいただき,新たな視点をもつことができました。

 ESDの学習は,まだまだ持続します。交流会で学んだことを,これからの学習につなげていきたいと思います。

2023年2月 9日 (木)

新入学説明会

 2月7日(火)午後,新1年生体験入学をしている間,その保護者の皆様に,入学説明会を行いました。

 小学校で行われる様々な行事や学習の一部を写真で紹介したり,入学前の留意点,諸準備等についてお話をしたりしました。

 Img_0862

Img_0869

 たくさんの説明で大変だったかと思いますが,みなさんとても熱心にお話を聴いていただき,入学準備品の注文等も無事できました。入学式の保護者代表あいさつの方も,無事決まりました。ありがとうございます!
 あいにくの天候で,足元の悪い中,ご出席,ありがとうございました。お子様の入学を,全児童・全職員一同,楽しみにお待ちしております。

 

2023年2月 8日 (水)

新一年生体験入学

 2月7日(火)午後に,新一年生体験入学が行われました。

 現1年生が,小学校でのお兄さん,お姉さんとしてのデビュー戦でした。

 一緒に歌を歌ったり,遊んだり,学校紹介をしたりしました。

Adscf3109

Dscf3030

Dscf3033

Dscf3047

Dscf3064

Dscf3104

Dscf3137

 この日に向けて,現1年生みんなで力を合わせて,準備をしたり繰り返し練習をしたりしてきました。初めて会う友達にドキドキししていたようでしたが,笑顔をたくさん見ることができて,ほっとしたようでした。

 とてもかわいらしい新一年生10名をお迎えする,現1年生もとてもかわいらしく,そして成長を感じることでした。とても素敵な出会いができました。

 10名のみなさんの入学を,みんなでとても楽しみにしています!

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター