保健・給食委員会の発表でした!
わたしは誰でしょうクイズが盛り上がりました!
熊毛支庁林務水産課の方に来ていただき、
しいたけのこま打ち体験させていただきました。
キノコについての話、作業内容を聞いたあとに活動に入りました!
ドリルで穴を開け、
こまを打つ作業を一心不乱に頑張っていました!
とてもおもしろかったようです!
林務水産課のみなさん!
ありがとうございました。
本日の全校朝会では、
屋久島ジュニア検定等の表彰と
ひとそれぞれの特性についてのお話がありました。
お互いに相手を認め合って生活できればと思います。
本日5校時に職員研修で2年生の研究授業がありました。
箱の形の学習でした!
一人調べ、グループ学習等かなり集中して取り組むことができていてびっくりしました!!
1年生の発表でした!
歌や鍵盤ハーモニカの演奏をしました。
とても上手にできたと思います!!
朝の活動は、音楽タイムでした。
6年生が卒業式で歌う
「旅立ちの日に」を全校で歌いました!
よく声が出ていました。
朝の活動は、全校朝会でした。
校長先生が将来の夢についての
お話をしました。
子どもたちの夢がどんどん実現していくようにがんばっていきたいです!!
いよいよ3学期が始まりました。
始業式の様子です。
児童代表あいさつ、校長先生のお話等が
ありました。
健康や安全に気をつけて、充実した3学期に
してほしいです!!
早いもので本日で2学期終了です!
終業式では、児童代表あいさつ、校長先生のお話、生活指導についてのお話がありました。
さて、いよいよ冬休みです。
安全や健康に気をつけて、冬休みを思いきり楽しみましょう!
宿題は、計画的に!!
それでは、よいお年をお迎えください!!
朝の活動は、児童集会でした。
3年生が、自作した俳句の発表でした。
とっても個性的で味わいのある作品ばかりでした!!
屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747