2018年1月 9日 (火)

3学期始業式!

いよいよ3学期が始まりました。

始業式の様子です。

2018010908480500

2018010908480501

児童代表あいさつ、校長先生のお話等が

ありました。

Dscf5925

Dscf5926

健康や安全に気をつけて、充実した3学期に

してほしいです!!

2017年12月22日 (金)

2学期終業式!

早いもので本日で2学期終了です!

2017122208464600

2017122208464500

終業式では、児童代表あいさつ、校長先生のお話、生活指導についてのお話がありました。

さて、いよいよ冬休みです。

安全や健康に気をつけて、冬休みを思いきり楽しみましょう!

宿題は、計画的に!!

それでは、よいお年をお迎えください!!

2017年12月19日 (火)

児童集会 3年発表!



朝の活動は、児童集会でした。

2017121908274200

2017121908274201

3年生が、自作した俳句の発表でした。

とっても個性的で味わいのある作品ばかりでした!!

2017年12月15日 (金)

人権教室!

下学年は5時間目に、上学年は6時間目に

人権教室がありました。

2017121515411202

2017121515411200

ゲームや読み聞かせを通じて、

人権について考える時間となりました。

お互いが幸せに生きていくために、

心をどんどん磨いていければと思いました!

続きを読む »

2017年12月13日 (水)

音楽タイム!

朝の活動は、音楽タイムでした。

2017121308311100

2017121308311000

全体であわてんぼうのサンタを歌った後、

2年生の発表がありました。

こぎつねコンコン等をとっても上手に

演奏できました!

2017年12月12日 (火)

3年生 水産加工施設見学

12月12日(火),屋久島漁港の水産加工施設の見学に行ってきました。

Dscf5739

Dscf5726

Dscf5736

Dscf5756

Dscf5770

どのようにトビウオをすり身に加工していくのか,分かりやすく教えていただきました。

また,子どもたちの質問にも答えていただきました。ありがとうございました!

全校朝会!

朝の活動は、全校朝会でした。

2017121208262701

2017121208262700

Dscf5725

心と身体の健康のお話でした!

子どもたち皆が健やかに育つようがんばります!

2017年12月 5日 (火)

人権集会!

朝の活動は、人権集会でした。

2017120508274901_2

2017120508274900

読み聞かせで人権について学習しました。

今週は、人権週間です。

お互いに心のセンスを磨いていければと思います。

2017年11月29日 (水)

持久走大会に向けて

12月5日(火)は,持久走大会です。

今日は,なかよし体育で,持久走大会に向けて練習をしました。

Dscf5549

Dscf5552

Dscf5553

Dscf5558

Dscf5559

青空のもと,5分間自分のペースで走り抜きました!

持久走大会本番もがんばりますので,応援よろしくお願いいたします!

人形劇モモさんの公演!!

本日の5時間目に人形劇のモモさんの公演が

ありました!

2017112914205701

2017112914205700

とっても楽しく鑑賞できました。

モモのみなさん!

ありがとうございました!!`

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター