2021年11月 9日 (火)

芋掘り

 11月1日(月)に,全校児童で芋掘りをしました。

 6月に芋の苗を植え,草取りをしたり,芋のつる返しをしたりして,お世話をしてきました。

 まずはじめに,芋の掘り方や注意すること,さつまいもの由来などについて,お話がありました。

Img_3519

 いよいよ芋掘りスタートです。

Img_3535

 大きいお芋がたくさんついていました!

Img_35302

Img_3558

Img_3559

 みんなで一生懸命最後まで掘りました。

 そして,掘ったたくさんのお芋をみんなで分けました。

Img_3572

 実りの秋をみんなで味わい,楽しむことができました。

2021年10月31日 (日)

集団宿泊学習2日目

 10月27日(水),集団宿泊学習2日目の様子をお伝えします。

 この日も大変良い天気に恵まれ,大変貴重な体験が多くできました。

○ 起床・ラジオ体操:みんな元気に朝を迎えました。よく眠れたようです。

Img_3361

○ 片付けが終わった後のつかの間の自由時間

Img_3370

○ 朝食:目玉焼きやスープをいただきました。

Img_3383

○ ネイチャーゲーム:自然の中に隠された人工物を探しました。答えは10個かと思っていたら11個というサプライズもありました。

Img_3412

○ 7000年の森ウォークラリー:12のチェックポイントを探し,問題を解きました。

 どのチームもよく協力して,全ての問題を解きました。優勝は,何と100点満点でした。

Img_3446

○ 屋久杉木工クラフト:屋久杉を磨いて,自分だけのオリジナルアクセサリーを作りました。

Img_3481

○ 昼食:鶏のからあげをいただきました。

Img_3497

○ 振り返りとまとめ:楽しい思い出がたくさんで,書ききれないほどでした。

Img_3501

○ 閉講式:センターの方々に感謝の気持ちを伝えました。

Img_3504

○最後にみんなで記念撮影

Img_3518

 たくさんの出会いや気付きのある,大変充実した2日間でした。今回の経験を今後の生活や学習に生かしていってくれることと思います。

 研修センターの先生方には,大変よくしていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

2021年10月30日 (土)

集団宿泊学習1日目

 10月26日(火)・27日(水),5・6年生児童が,屋久島環境文化研修センターで1泊2日の集団宿泊学習を行いました。

 前日の雨がうそのような大変良い天気に恵まれ,多くの貴重な体験ができました。

 初日の様子をお伝えします。

○ 出発式:いよいよスタートです。楽しみにしていることを発表してくれました。

Img_3003

○ 開講式・オリエンテーション:心構えやルールがよくわかりました。

Img_3014

○ レクチャー「屋久島の概要」:屋久島の自然や文化について,興味深いお話をたくさん聞き,屋久島の知識も興味もさらに広がりました。

Img_3028

○ H2Aロケットの打ち上げ:研修センターからバスで少し上った見晴らしのいい場所に移動し,種子島宇宙センターから発射される様子をみんなで見ました。

Img_3062

○ 屋久島世界遺産センター見学:興味深いたくさんの展示品から,屋久島の自然環境と世界自然遺産の保護について学びました。

Img_3105

○ 昼食:豚丼をおいしくいただきました。

Img_3128_2

○ ヤクスギランド観察:4つの活動班にわかれて散策をしました。植物についての興味深い話をたくさん教えていただきながら,50分コースをじっくり観察しました。

Img_3169

○ 野外炊飯活動:かまどで火を焚き,みんなでカレー作りを行いました。みんなで協力・分担して,宇宙一おいしいカレーライスができあがりました。

Img_3305

Img_3310

○ ナイトハイク:みんなで一列になり,前の人の肩に手を乗せ,足の裏だけの感覚で,おそるおそる真っ暗闇の森の中をみんなで歩きました。(本当に真っ暗闇でした!)

Img_3351

 子どもたちは,すばらしい自然環境の下,研修センターの先生方の楽しくわかりやすいお話や魅力たっぷりの活動を満喫して,予想以上に早く眠りについていました。

2021年10月29日 (金)

職員研修(道徳)

 10月25日(月)に,道徳の時間の授業づくりについて職員研修を実施しました。

 6年生「誠実に生きる」(教材文「手品師」)の研究授業を通しての研修でした。

 小瀬田小では,「自己の生き方についての考えを深め,よりよく生きようとする子どもの育成~「考え,議論する」道徳科の学習を通して~」をテーマに,道徳の時間の授業づくりについて研修しています。

 

Img_2935

 6年生の子どもたちは,登場人物の心情を深く考え,グループや友達と意見を交わすことを通して,自分の考えを,広げ,深めることができました。

Img_2940

Img_2978

 集団宿泊学習の前日という中でしたが,みんなとても熱心に学習に取り組んでいました。

 ワークシートやホワイトボードに,言葉をよく吟味して自分の考えを書いており,一生懸命に考える姿が多く見られ,子どもたちの成長を感じました。

 

Img_2963

 放課後,職員で本時の授業をもとにこれからの道徳の授業づくりについて考えました。

Img_2990

 指導主事の先生から指導・助言をいただき,今後の授業づくりや指導計画の作成での留意点,研修の進め方等,多くの示唆を与えていただきました。

 これからも研修を深め,子どもたちの豊かな心の育成に努めていきたいと思います。

2021年10月27日 (水)

全校体育

 10月20日(水)の朝の活動は全校体育で,久しぶりの5分間ランニング走を行いました。

 まず,後期の体育委員会児童の紹介がありました。

 元気よく自己紹介をし,これからがんばることを宣言してくれました。

Img_2863

 

 そして,早速,体育委員の元気のいい号令に合わせて,みんなで準備運動を行いました。宣言どおりの元気いっぱいの号令で,みんなの気持ちを高めてくれました。

Img_2874

 いよいよ小瀬田小おなじみのアニメの名曲に合わせて,5分間ランニングのスタートです。

Img_2878

 

Img_2881

Img_2894

 走る前は少し元気がなかった子も,だんだん調子が出てきて,5分間走り終えると清々しい表情を見せてくれていました。みんなでとてもいい汗がかけました。

 12月3日(金)の校内持久走大会に向けて,これから体育の時間や朝の時間等を使って,ランニングをがんばっていってほしいと思います。

2021年10月26日 (火)

全校朝会


 10月19日(火)の朝の活動は全校朝会で,今回は校長先生のお話でした。

 読書の秋にちなみ,「童話・昔話に学ぼう」と題して,童話「青い鳥」の読み聞かせをしながら,お話から何を学べるかを話してくださいました。

Img_2841

Img_2854

 「青い鳥」のお話から,

 ①幸せは身近にたくさんあること

 ②幸せは挑戦することで,自分でつくれること

 などを学べるというお話でした。みんなとても集中して話を聴いていました。

Img_2855

 最後に,日本や屋久島で見られる青い鳥として,カワセミ・オオルリ・ルリビタキも紹介していただきました。

 ぜひこの読書の秋に,読書を楽しむと共に,本から自分にとっての学びになることを発見してほしいと思います。

2021年10月25日 (月)

町陸上記録会 校内記録測定会

 10/14(木)に予定していた町小学校陸上記録会は,大会直前に島内での新型コロナウイルス感染者が確認され,残念ながら各校での記録会となり,小瀬田小では,10/18(月)に実施しました。

 走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げ・60mハードル走・800m走の5種目が行われました。

Img_27012

Img_2721

Img_27332

Img_2748

Img_2789

Img_2789_2

Img_2839

 練習を重ねるごとに力を高め,記録を伸ばし,本番で自己ベストを出した子もいました。

 練習してきた種目が中止になったり,目標にしていた自己ベストを出すことができなかったりして,悔しい思いをした子もいたようでしたが,がんばってきたことは,自分の中に,確実に力となって残っています。

 みんなで励まし合いながら大変よくがんばり,とてもいい記録測定会ができました。

 これからも,いろいろな面で自分なりの目標をもち,それに向かって努力していってほしいと思います。

 

 

2021年10月19日 (火)

地域ボランティア活動

 10月15日(金)に,地域ボランティア活動として,全校児童で分担して地域のゴミ拾いを行いました。

 1・2年生は学校周辺,3・4年生は石除神社からMマート付近,5・6年生は小瀬田郵便局横から下りた海岸のゴミを拾いました。

Img_2591

Img_2600

Img_2575

Img_25772

 今年は昨年までより長い時間を使って(90分)たくさんのゴミを拾い,拾った後の分別もがんばりました。

Img_2621

Img_2619

 みんなとてもよくがんばり,地域をきれいにする清々しい気持ちを味わうことができました。

 また,これからも私たちのまちを,みんなで美しく保っていきたいという気持ちをもつことができました。

2021年10月18日 (月)

森林教室

 10月14日(木)に,熊毛支庁林務水産課の方を講師にお招きし,3・4年生が森林教室を行いました。

 まず,森林や木の働きや役目について,話を聴いたりクイズの問題を考えたりしながら,学習を行いました。土砂崩れを防いだり,地球温暖化を防いだりしているだけでなく,安らぎをくれるという話もあり,改めて屋久島の自然の素晴らしさを感じることができたと思います。

Img_2533

 後半は,森林の種の模型を作り,飛ばしました。くるくると周りながら落ちていく種子の様子を実際に見て感じることができ,子どもたちも喜んで活動できました。

Img_2542

 子どもたちは,森林や木の大切さや素晴らしさを知り,これからも大切に守っていきたいという思いをもつことができ,とてもいい学習ができました。

 講師の先生,ありがとうございました。

 

2021年10月14日 (木)

児童集会

 10月12日(火)の朝の活動は児童集会で,今回は6年生の発表でした。

 まず,国語で学習した詩の暗唱を行いました。Img_2505

 とても長くて難しい言葉もたくさん使われている詩を,みんなで心をそろえてスラスラと暗唱し,さすが6年生!とみんな感心していました。

 次に,社会科で学習した歴史上の人物,織田信長,豊臣秀吉,徳川家康についての3択クイズをたくさん出してくれました。

Img_2514

 「のぶちゃんクイズ」「ひでちゃんクイズ」「いえちゃんクイズ」と題して,歴史についてまだ学習していない下級生たちにもわかりやすく,興味をもってもらえるように,様々な工夫がされていて,みんな楽しく考えることができました。

Img_2521

 下級生たちも6年生の発表を大変よく聴き,手を挙げてたくさんの感想を発表してくれました。

 久しぶりの児童集会でしたが,みんなで,とても気持ちのいい朝の活動ができました。

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター