屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747
本校は,毎週水曜日が全校で遊ぶ日です。今日は,体育館でドッジボールでした。みんな笑顔で楽しんでいました。
本校は,月・火に清掃の時間があり,水から金は全校児童が朝のボランティアで掃除をしています。それでも行き届かないところは,6年生が5校時と6校時の隙間時間で廊下,階段,玄関やトイレ等の掃除をしてくれます。さすが6年生,いつもありがとう。とっても素敵な姿ですよ。
体力づくりと12月12日(金)の持久走大会へ向けての練習として,委員会の声かけのもと朝のかけ足がはじまりました。自分のペースに合わせて元気よく走っています。持久走大会が楽しみです。
たんぽぽ・ひまわり学級の児童が,ボッチャ体験をしました。最初は慣れない子供たちでしたが,だんだんと要領を得て,上手になってきました。チームに分かれて対戦をして,楽しみました。指導をしてくださった寺田さん,ありがとうございました。
最近,急に秋めいてきましたね。子供たちも過ごしやすい気候のもと勉強をがんばっています。
22日(水)・23日(木)に集団宿泊学習がありました。あいにくの雨でしたが,子供たちが安全に,楽しく活動できるようなプログラムを提供していただき,互いに協力し合い,よさを認め合える2日間になりました。
また,最後の日にボランティアで掃除したところ,感謝状をいただきました。センターの先生方,ご指導ありがとうございました。
今朝は,全校体育で長縄をしました。引っかかっても諦めずどんどん跳んでいました。体育の時間も使って練習していきます。みんなよくがんばりました。
教育委員会から教育長が学校に来てくださり,6名の児童が校長室で表彰式を受けました。ちょっぴり緊張気味の子供たちでした。詳しくは学校便りで紹介します。