プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター

« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月30日 (火)

土砂災害出前講座

5月30日(火)3校時,屋久島事務所建設課の主催による出前講座を実施

Dscf4002

土砂災害について学びました。

Dscf4010

土石流,がけ崩れ,地すべりなどの土砂災害についてスライドを使った説明

県内各地で起きた土砂災害の様子や命が助かった住民の方のインタビューでは,「とにかく危ないと思ったらすぐ避難すること,自分の命を守ることだ」という言葉が印象的でした。

Dscf4024

模型実験では,川の上流から砂や水を流すと,下流の家や建物が流されました。

川の途中にダムや堰(せき)を造ると,砂や石をせき止めることができるそうです。

Dscf4030

受講者全員に鹿児島県土砂災害ジュニアマスター認定書(砂防教室受講証明書)が授与されました。

Dscf4033

児童代表のお礼の言葉,6年生が堂々と述べてくれました。

屋久島事務所建設課の皆さん,ありがとうございました。

学んだことをこれからの生活に生かしていきます。

砂防教室!

本日3時間目に砂防教室がありました。

2017053010551500

2017053010551400

災害についてや日頃の備え、避難等についての

お話がありました。

2017053011165300

災害からどのように命を守るか、とても大切な

学習ができました。

講師の皆様、ありがとうございました。

学級園の花植え

5月30日(火)8:25~朝の活動は,緑化タイム

Cimg6286

学級園の花植えを実施。

Cimg6287

校舎前の各学年の学級園に,サルビアとマリーゴールドを植えました。

Cimg6289

植える前に,ポット苗を並べて,その場所に丁寧に植えていきます。

Cimg6290

1本ずつ丁寧に植えました。

Cimg6291

6年生は,さすがに手際がよく,一番早く終わりました。

Cimg6305

まだ終わっていない学年のお手伝いをする6年生,優しさを感じた朝の緑化タイムでした。苗運びから,片付けまで,進んでできる高学年の子どもたち,えらいです。

みんなで力を合わせて,「と読書とボランティアで 笑顔いっぱい 小瀬田小」をめざします。

2017年5月29日 (月)

中央中校区小中連携研修会

5月29日(月)14:10~中央中校区の4小学校1中学校の先生方が一堂に会して,研修会を中央中で実施

Cimg6263

5校時は授業参観。理科の授業です。本校の卒業生も真剣に学習に取り組んでいました。

Cimg6264

音楽の授業です。中学校は教科担任制です。

Cimg6266

社会の授業です。1クラス30人程度のクラス。4つの小学校から集まった子どもたちです。

Cimg6282

授業参観後は,各学年部ごとの分科会です。授業の感想や各学校の子どもたちの様子等について話し合いがなされました。

Cimg6283

2回目は,11月に小瀬田小で行われます。多くの先生方が小瀬田小を参観されます。今から楽しみです。

おやじの会始動!

5月28日(日)9:00~ 今年度始めの活動として

Cimg6230

学校農園のマルチ張りを行いました。

Cimg6233

郵便局長さんから借りている農園が2枚(約6a)あります,まず,堆肥や化成肥料,苦土石灰等をまきます。おやじの会の皆さん5人,学校職員4名で頑張りました。

Cimg6252

約3時間かけて,黒マルチ張り終了。防草シートも畝の間にしきました。

サツマイモ用13畝,野菜用8畝です。6月に入ったら,サツマイモやナス,トマト,ピーマンなどの野菜を植えます。

Cimg6235

さらに,ヘチマ棚に使う竹を切ってきてもらいました。

Cimg6245

ヘチマやキュウリなど,これから,子どもたちが育てて,観察していきます。

おやじの会の皆さん。お忙しい中,ご協力ありがとうございました。またこれからもよろしくお願いします。

2017年5月25日 (木)

総合的な学習「つながりを深めよう」グループホーム鶴と亀訪問

 5月24日,5年生はグループホーム鶴と亀に訪問しました。訪問にあたって,どんな方法で交流をしたらよいか,グループで話し合い準備していきました。

Img_0102

Img_0112

Img_0120

P1020481

P1020490

P1020505高齢者の方にルールを説明したり,順番を促したり,無理のないように活動を工夫したりして交流することができました。手を振って見送ってくださり,今後も交流を続けられたらと思いました。





プール掃除!!

3~6年生の子どもたちで,プール掃除をしました。

Dscf3984

Dscf3988

Dscf3989

Dscf3996 みんなで力を合わせて,ごしごしごし・・・・

~~掃除前~~

Dscf3982

Dscf3983

~~掃除後~~

Dscf3999

Dscf4001

とてもきれいになりました!!

みんなで遊び日

今日は,みんなで遊ぶ日でした。

総務委員会が中心となって,1~6年生全員でドッジボールをしました。

Dscf3973

Dscf3980

Dscf3981 1年生もお兄さん,お姉さんたちに負けじと頑張っていました。

みんなで楽しく遊ぶことができました!

今日も元気いっぱい

5月24日(水)8:05~朝のボランティア活動

F1000296

学級園の花の片付けです。春のキンセンカ,ビオラ,クリサンセマムの花も終わりです。

F1000298

学級園がきれいになりました。

F1000299

水曜日の朝の活動8:25~8:35は,月2回のなかよし音楽です。

今月の歌(さんぽ,虹)の練習をしました。

F1000300

みんなとってもきれいな声が出ていました。

F1000301

水曜日は全校縦割で外掃除13:55~14:00です。終わった後の片付けも

F1000302

ほうきと熊手をきちんとかけて,整理整頓が上手にできました。これまで倉庫の中に片づけていましたが,使いやすくするために,トイレ横に新しくほうきの片付け場所を作りました。気持ちのよい片付けができました。

2017年5月24日 (水)

わっかでへんしん!!

図工で「わっかでへんしん」という単元を行いました。自分で変身したいものを決め、冠を作っていきました。みんな凝っていて、ちょうちょの女王さまは、背中の羽まで作っていました。みんなで歩く姿は、さなながら仮装行列のようでした。

Img_0047