プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター

« 2018年11月 | メイン | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月 8日 (土)

第二段,重機登場

Img_4243_2

 先日に続き,地域の有志の方々により体育館前の駐車スペースに“砂利”を搬入していただきました。今回は重機まで登場,雨の日にも利用しやすくなりそうです。本当にありがとうございます。

賑わいました!

Img_4232

 「もっと1年生と仲良くなりたい!」「お父さん・お母さん,先生方に感謝の気持ちを伝えたい!」という願いで2年生主催の「小瀬田まつり」が開催されました。

Img_4233

 劇「お手紙」での熱演が披露された後,

Img_4237

 くじ引き屋さん,食べ物屋さん,的当て屋さん,しおり屋さん,アクセサリー屋さんが開店。素晴らしい手作りの品物や創意工夫されたゲームが準備されていて,どのお店も大賑わいでした。

2018年12月 7日 (金)

子どもたちの男女共同参画学びの広場推進事業

 鹿児島県男女共同参画センター主催の「子どもたちの男女共同参画学びの広場推進事業」が本校において児童,保護者・地域,職員を対象に開催されました。

Img_4213

 児童対象のワークショップは,子どもたちが,それぞれの「ちがい」を認め合い,自分も他者も大切な一人ひとりなんだ!性別に関わりなく,一人ひとりに個性があるんだ!ということを実感的に理解することをねらいに実施されました。

Img_4219

 子どもたち主体で,子ども自らの気づきを大切に進められるので,子どもたちは目を輝かせて話に聞き入り,

Img_4226

 「しゃべらない」,「のぞかない」の2つの約束をしっかり守って活動に取り組みました。

 このワークショップを通して,「ちがうよ」「いや」「やめて」とだけ言うのではなく,その後ろにある気持ちや理由をしっかり話すことの大切さや,目立つことに左右されず多様な見方を心がけることの大切さ等々,それぞれの発達段階に応じた“気づき”があったと思います。

 子どもたちの“気づき”がしっかりと態度や行動となるためにも,子どもの意見をしっかり受け止め,明るく丁寧な言葉で声かけを行い,一人一人の大切さをより一層自覚しないといけないと思うことでした。

【理科室通信】理科好きな子どもに

元来、子どもは理科が好きである。

特に、実験が好きで、どの子もとても意欲的に取り組んでいる。

面と向かって「理科が好き。」と言う子どもはあまりいないが、保護者から子どもが理科好きということを聞かされるときがある。

実に嬉しくなってくる。

理科好きとはいかなくても、せめて嫌いにならないように授業を工夫していきたい。

某国民的アイドルグループに所属していた方の言葉を借りるなら、「先生のことは嫌いでも、理科のことは嫌いにならないでください!」である。

F637679232864ae199684aa439810f62

2018年12月 4日 (火)

薬物乱用防止教室

Img_4189

 今日の6校時,5・6年生を対象に薬剤師の先生を講師にお招きし,薬物乱用防止教室を実施しました。

Img_4190

 プレゼンやDVD等を利用し,分かりやすく薬物の怖さ等を指導していただき,子どもたちも熱心にメモを取りながら聞き入っていました。

 一度でも乱用,しっかり断ることができることの大切さを痛感させられました。

 

いつもありがとうございます!

Img_4188

 体育館前の駐車スペースは,雨が降ると水たまりができ利用しずらい状況でした。このことを気にかけていただき,今日,地域の有志よりトラック1台分の“砂利”を寄贈していただきました。

 ただただ感謝,いつもいつもありがとうございます。

みんなかっこよかった持久走大会

Img_4176

 子どもが指差し見上げた空には「A」の文字型の雲が・・・。心配していた天気も,少し暑いぐらいの絶好の天気になり,予定通り持久走大会が開催できました。

Img_4178

 開会式の後,1・2年生がスタート

Img_4181_2

 1・2年生終了後,3~6年生がスタート

 校庭や昨年度から変更されたコース沿いには,保護者や地域の方々等が大勢応援にお越しいただき,その応援が子どもたちのパワーとなり,

Img_4179

Img_4183

 頬を真っ赤に歯を食いしばりながら,参加した全員がゴールすることができました。

 閉会式では,それぞれの学年1位,新記録を出した4名が紹介され,最後にはかっこいい姿(=一生懸命頑張る姿)を見せてくれた全員でお互い拍手を交わし合いました。

 たくさんの応援,本当にありがとうございました。