« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月31日 (金)

中学校区校種間連携研修会

 今日は,午後から中学校において校種間連携研修会がありました。

 研究主題「他者と協働しながら主体的に考え,行動できる児童生徒の育成~校種を越えた円滑な接続を目指す連携の在り方」のもと,授業参観,分科会,全体会を通して意見交換・情報交換等が行われました。

Img_5294

 授業参観では,どうしても授業の中身より卒業生の様子に目がいってしまいました。

 本日協議したことや「基本的学習習慣系統表」等をもとに,今後実践したことを11月に行われる2回目の研修会に持ち寄り,更に研究主題に迫っていきます。

2019年5月30日 (木)

歯はいのち

Img_5291

 給食後,手洗い場前で歯磨きをする子供たちです。

 歯科検診も終わりました。今後,う歯治療を依頼する文書が届く御家庭があると思いますが,早期治療をよろしくお願いします。昨年度は,保護者の御理解・御協力によりう歯治療率の目標に近づくことができました。

 今年は,治療と共に,学校でもむし歯をつくらないよう“歯磨き”習慣の定着により力を入れたいと考えています。家庭でも,定期的な見届けをお願いします。

2019年5月29日 (水)

「花育」スタート

 本校のキャッチフレーズは「花と読書とボランティアで 笑顔いっぱい 小瀬田小」です。この中の“花”の活動として,今週から校舎前の花壇に花の植え付けが始まりました。

Img_5285  今日の4校時,1年生は,マリーゴールド,ケイトウ,サルビア,ひまわりを植えました。「人の足音で作物は育つ」と言われるようにこれから毎日しっかりお世話に努めてほしいです。

 そして,この活動が「花育」(花に親しみ,育てる機会をとおして,やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと)につながるよう指導・支援していきます。

2019年5月28日 (火)

命を守る学習

 今日の2校時,地震を想定した避難訓練を実施しました。担任の指示に従い,決められた場所にスムーズに避難することができました。

Img_5282  その後,東日本大震災のときの釜石の子供たちの様子を題材にしたDVDを視聴し,想定された以上により安全な行動をとることの大切さを学びました。

 昨年の夏,防災の研修会で,震度7程度の南海トラフ巨大地震が起きた場合,屋久島には地震発生42分後,高さ13mぐらいの津波が押し寄せるかもしれないと言われました。いつ,どこで起こるか分からない地震です。日頃から集落放送等静かに聞いて情報を収集する習慣を身に付けさせたり,一人で冷静に行動できるよう家庭内でも是非約束づくりをしてください。

 

 うれしいことがありました。

Img_5275  音楽タイムで4年生が「歌のにじ」,合唱「いつだって!」を披露してくれました。今年は,校訓やキャッチフレーズを意識して学校生活を送ろうと声かけをしています。みんなに披露する直前まで“一所懸命がんばる”4年生の姿にうれしくなりました。

 

2019年5月27日 (月)

教育実習,今年もスタート!

 今日から6月14日(金)までの3週間,今年も本校の卒業生が教育実習を行います。

Img_5272  早速,全児童に集まってもらい自己紹介をしてもらいました。

 教育実習は教職志望者に対して学校教育の実際をあらかじめ体験研究させる唯一の機会といえます。教師の場合は,採用後直ちに教壇に立ち,その時から児童生徒に対してはもちろん,学校・社会に対しても,教師としての責任を負わなければならず,この教育実習は,欠くことのできない重要なものです。

 その意味からも,4年生での実習が中心となりますが,学校全体で有意義な体験となるように努めたいと考えております。この期間中来校の際は是非励ましの声かけをお願いします。

2019年5月26日 (日)

4年生学級レクリエーション

みんなで取ったツルソバを使って,染め物をしました。

Dscn0001

煮出している間に,芋判づくりもしました。

Dscn0002

 

Dscn0009

Dscn0011

Dscn0012

煮出した染め液で,布を染めていきます。

Dscn0013

Img_2585

Img_2587 見てみて~~~!!

Dscn0015 走って,布を乾かそうとする子どもたち・・・

Dscn0016 世界にたった一つの模様の入ったすてきな染め物ができました!!

2019年5月23日 (木)

お力をお貸しください!

1e549291088cecf91aae855ad78b8860102  この植物を御存知でしょうか。私にとっては草刈りをするときの邪魔ものでしかなかったのですが,今日,恥ずかしながら保護者の方から「ツルソバ」と教えていただきました。

Img_5264  4年生は,26日(日)に学級レクリエーションで取り組む“草木染め”の材料として,この「ツルソバ」を大きな袋いっぱい採りました。どんな色のどんな物ができあがるのか今から楽しみです。

 これからも子供たちの活動のために御協力をお願いしますが,その際は,いろいろな“知恵”,“特技”,“考え(アイデア)”等々をお貸しください。

2019年5月22日 (水)

校外学習

 今,毎日のように校外学習を実施しています。昨日は,2年生が小瀬田公民館,小瀬田神社へ,3年生が小瀬田郵便局,小瀬田神社へ,4年生が屋久島警察署へ校外学習に出かけました。

 事前に,行く場所のことを調べたり,予想したり,質問することを準備したりして出かけ,実際に見たり,聞いたり,五感で感じたこと等をまとめ,発表する活動を通して,自分たちの地域のことを知り,その素晴らしさに気付いたり,学んだことを分かりやすく表現する力などを育てることをねらいにしています。

 今日は,1年生が通学路の安全をねらいに,Mマート,小瀬田郵便局,小瀬田公民館,小瀬田のバス停に出かけました。

Dsc02505  Mマートにて

Dsc02507  小瀬田公民館にて

 日頃から親しんでいる場所ですが,学習として行くことで新たな“再発見”がきっとあったと思います。校外学習のねらいに近づくためにも活動の様子を是非尋ねてください。

2019年5月21日 (火)

中央中職場体験学習受け入れ

 2017年度本校を卒業した3名が今日から3日間母校で職場体験学習を行います。

Img_5249_2  全校朝会で自己紹介後,3日間のオリエンテーション等を行いましたが,明朗快活な3名から小学校時代の本校の様子を詳しく聞くことができ,こちらが大変参考になりました。

Img_5253  用務員さんと一緒に校庭の草取りも

Img_5254  1年生と一緒に給食

Img_5255  2年生と一緒に給食

 この体験を通して,職業観・勤労観を培うとともに現在及び将来のあり方・生き方を考え,責任を持って行動する態度や能力の育成に少しでもつながってくれることを願ってます。

 

2019年5月20日 (月)

雨の物凄さを実感しました!

 今回の大雨で足止めになっていた登山客の方が無事に下山された報道に皆様も胸をなで下ろされたのではないでしょうか。また,長峰区の方々は昨日から断水となりご苦労されていらっしゃることと思います。一刻も早い復旧を心から祈っております。

 さて,今回の雨の物凄さをこんなところでも・・・

Img_5248  金曜日に掃除をしたプールが上の写真のとおり満水になっていました。改めて「50年に一度」の大雨ということを実感させられました。

 

 

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター