3月25日(木),令和3年度の締めくくり,修了式を行いました。
まず,修了証書を各学年代表に授与しました。
次に3年生と5年生の児童が,今年1年の頑張ったことや思い出,そして次の学年で頑張ることや楽しみなことを,話しました。
2人とも今年度の締めくくりにふさわしい,立派な内容と話し方で,大変素晴らしかったです。
聴いている子どもたちも,自分のことと比べながら,しっかり聴くことができました。
校長先生からは,前日の卒業式や各学期重点的に頑張ってきたこと(あいさつ・手伝い・目標を決めてそれに向かって頑張ること・履き物をそろえること)の振り返りや,ボランティア活動・体力つくり等への称賛,春休み・新学期のお願い等がありました。
最後に,転出する友達の紹介とあいさつがありました。
いつも元気・笑顔で,みんなにたくさん優しくしてくれました。転出先の学校でも,これまでどおり元気いっぱいがんばってほしいと,みんなで応援しています。また,ぜひ遊びに来てください!
3月2日(火)の授業参観前に,かごしま県民大学中央センターの先生を講師に,ネット利用ミニ研修会を行いました。
楽しく体を少し動かしてリラックスした後,
ネット利用の家庭内ルールを決める際の4つのポイントを中心にお話ししていただきました。
① なぜそのルールが必要なのかを考えさせる。
② ルールの中のあいまいさを考えさせる。(具体的で明確なルール設定)
③ ルールを守らせるための工夫を考えさせる。
(例:ゲームは1時間まで→ゲームは途中でやめられない→ 時 分~ 時 分ま
でと決める,終了10分前にアラームを鳴らす等)
④ 「タイムマネジメント」の発想で自律をうながす。
(大人はこれまでの経験で予測がつくが,子どもは経験が不足しているので予測
ができないもの。一緒に考える中で自律の力を養う)
子どもと一緒にルールを考え改善していくという視点や,ネット依存にならない自律の力を養っていくことが大切であることなど,大切なことにたくさん気付かせていただきました。
15分という短い時間の実施でしたが,大変わかりやすく,今後に生かせる内容がたくさんあったのではないでしょうか。
講師の先生,参加してくださった皆様,ありがとうございました。
3月1日(月)の朝の活動は全校朝会で,今回は校長先生からのお話でした。
まず,今年みんなでがんばってきた「立ち止まり」「先手」「呼名」あいさつについてふりかえりました。4月の頃と比べると,立ち止まって,自分の方から,相手の目をみて名前を呼びながら,あいさつできる子が大変増えました。
「笑顔で元気なあいさつを自分の方からすることは,きれいなお花をプレゼントするのと同じこと」ということを教えていただきました。
これからも,みんなでいいあいさつができるように,取り組んでいってほしいと思います。
また,4年生の半成人式をもとに夢をもつことの大切さについての話や,朝のボランティア清掃に取り組んでいる子どもたちの紹介もありました。
そして,ボランティア清掃をはじめ,様々な行事でリーダーとして皆を引っ張り,手本となって活躍してくれた6年生に,感謝の気持ちをこめて,皆で力を合わせて,よい卒業式ができるよう,がんばっていきましょう,という話もありました。
よい卒業式になるようがんばることで,自分の成長にもつなげていってほしいと願っています。
今回も,みんなとてもよい姿勢で,しっかり話が聴けました。
屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747