2月9日(木),新1年生の体験入学がありました。
新1年生は男子4名,女子5名の計9名です。
とってもお行儀がよくて元気な子どもたちです。
1年生13名がお世話をします。
一緒に歌を歌ったり,お絵かきをしたりしました。
えんぴつの握り方もとっても上手です。
ランドセルを背負ったり,机の引き出しの出し入れの練習しました。
みんなキラキラした笑顔で,とってもうれしそうでした。
4月6日(木)が入学式です。
小瀬田小のお兄さんお姉さん,先生方も,新1年生の入学をとても楽しみに待っています。あと2か月,元気で過ごしてくださいね。
保護者の方には,入学までの準備や心構え等についてお話がありました。
分からないことはいつでも学校へお問い合わせください。
2月3日(金)屋久島環境文化財団主催の星空観察会が開催
午後7:30 屋上に集まった90名近くの参加者
天気もよく,360度のパノラマに感動です。
スライドを使った星のレクチャーでは
星の大きさ,地球からの距離,銀河系,宇宙について説明
3台の天体望遠鏡を使っての観察,月のクレーター,金星,オリオン大星雲など
きれいに見えました。「わあ,きれい!」驚きと感動の声が聞こえます。
宮之浦や安房など,島内からたくさんの親子が来ていました。
月を望遠鏡で見ると,表面のクレーターのでこぼこもこんなにきれいに見えます。
最後は星の〇×クイズで盛り上がりました。
最後に勝ち残った3名には,簡易天体望遠鏡のプレゼント。よかったですね。
財団の皆さん,参加いただいたみなさん,ありがとうございました。
天気のいい日には,満天の星を眺めてください。きっと素晴らしい感動が待っていますよ。
屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747