2019年4月11日 (木)

おめでとう!

 登校指導を終え,子供たちと一緒に学校に着くと,校舎の玄関で1年生の女の子が待っていて,絵をプレゼントしてもらいました。

Img_4993  笑顔いっぱいに,絵を見せながら,弟が産まれたことを報告してくれました。その“うれしさ”が心から伝わり,幸せな気分になりました。本当におめでとう,そして,ありがとう!

 今日から家庭訪問,53名一人一人が笑顔いっぱいの学校生活となるよう有意義な場となることを願ってます。

2019年4月10日 (水)

知能検査

 2年生・4年生・6年生は,今日の2校時に知能検査を実施しました。知能検査は,主に物事の理解,知識,課題を解決する力といった,認知能力を測定するための心理検査の一つです。

Img_2211  2年生

Img_2220  4年生

Img_2216  6年生

 個々の得意分野,不得意分野を分析し,今後の学習指導等に生かしていきます。

2019年4月 9日 (火)

賑やかな感じが・・・

 今朝は昨日中央中学校に入学した本校の卒業生もバス利用がスタートし,去年よりもバス停あたりが賑やかに感じました。

Img_4983  また,本校の新1年生もバスを利用しての登校が始まり,降車後も元気に学校坂道を歩いていました。

Img_4985

 みんな頑張ってます。

2019年4月 8日 (月)

晴天に恵まれ平成31年度がスタート!

 春を通り過ぎ,初夏を思わせるような晴天に恵まれた今日,小瀬田小学校の平成31年度がスタートしました。

 6年生の転入児童を紹介した後,まずは新任式を行いました。

Img_4977  新しい教頭先生です。

Img_4978  新しい用務員の先生です。

Img_4979  新しい支援員の先生です。

Img_4980  児童を代表して5年生が歓迎のことばを堂々と発表してくれました。平成31年度の小瀬田小学校の職員は昨年度より1名少ない13名になります。

 その後,すぐに始業式,

Img_4981  式の中では,4年生の児童がこれまでの自分を振り返り,新年度の抱負を力強く語ってくれました。また,イチロー選手の例を挙げ,子供たちに日々目標を意識した学校生活を送るようお願いしました。その後,子供たちが一番楽しみにしていた担任の紹介をしました。

 そして,午前10時から平成最後となる小瀬田小学校の入学式を行いました。

Dscf9539_2  標準服がよく似合う元気な8名が小瀬田小学校の仲間入りをしてくれました。平成31年度の小瀬田小学校の全児童数53名になります。

 慌ただしいなかで新年度がスタートしましたが,ここ1・2週間はこの一年をよりよく過ごすために大切な期間です。御家庭でも励ましの声かけを本年度もよろしくお願いします。

2019年4月 7日 (日)

早速・・・,ありがとうございました。

Img_4951

 写真を見て,何か気付かれるでしょうか?

 平成31年度のスタートを明日に控え,早速地域の有志の方が校舎前に植栽されている「シンノウヤシ」7本を剪定してくださいました。ありがとうございます。

 明日登校した子供たちが気付いてくれますように!

2019年4月 5日 (金)

よく動いてくれました!

 今日の入学式準備に新3年生から6年生29名が来てくれました。

Img_4913 式場に敷かれたシートを掃いたり

Img_4915  舞台前に花を設置したり

Img_4917  舞台前に設置されたプランターをきれいに拭いたり

Img_4918  椅子を整然と並べたり

Img_4919  来賓席に白布を掛けたり

Img_4922  1年教室の設営等,一人一人がそれぞれ分担された仕事をよく動いて頑張ってくれました。

Img_4923  あとは新1年生8名の入場を待つばかりです。

  

2019年3月28日 (木)

ありがとうございました,新任地でも御活躍を! 

Img_4886

Img_4887

Img_4892

Img_4896

 今日は教頭先生が屋久島を離任されました。昨日に引き続き,たくさんの児童の皆さん,保護者の皆様の見送り,本当にありがとうございました。

 教頭先生が新任地でも御活躍されることを屋久島小瀬田の地より願ってます。お世話になりました。

2019年3月27日 (水)

ありがとうございました,頑張ってください!

 

Img_4880_2

Img_4881_3

Img_4884_2  児童の皆さん,保護者の皆様,お忙しいなか港まで見送りに来ていただきありがとうございました。横断幕に記載されているように,今後のご活躍を愛子の麓よりお祈りしています。3年間お世話になりました。

 

 

2019年3月26日 (火)

離任式

 平成31年度鹿児島県教職員定期人事異動等により本校を転退職される4名の先生方の離任式を行いました。

Img_4866_2

 2年間学校の扇の要として御活躍いただきました。

Img_4867  本年度の3年生・卒業生・4年生の担任等を通して御活躍いただきました。

Img_4869

 学級担任の指導支援等を通して御活躍いただきました。

Img_4870

 キャッチフレーズのとおり“花”が自慢の学校にしていただきました。

Img_4871

 卒業した児童が代表でそれぞれの先生との思い出や御礼を伝えてくれました。

Img_4872

 最後の校歌,子供たちは力強く歌ってくれました。

Img_4874

 思い出が込み上げ涙する子供たちも・・・

 小瀬田小のために御尽力いただき本当にありがとうございました。新しい任地での御活躍,新しい生活の充実を心から願っております。

 

 

2019年3月25日 (月)

よく頑張りました!

 今日は修了式,1年生から5年生の代表児童に各学年の修了証書を手渡しました。その立派な所作にこの一年の成長を感じました

 続いて,3年生と4年生の代表が今年の振り返りや来年に向けての抱負を力強く発表してくれました。

Img_4859 3年生 代表のことば

Img_4860 4年生 代表のことば

Img_4861_2 式の最後の校歌斉唱,一人一人がしっかり歌っているのが伝わり感動しました。

式終了後,13日間の約束をしました。

Img_4863  は(早寝早起き朝ご飯),る(ルールを守ろう),や(やるぞ 復習 お手伝い),す(スタートダッシュ しっかり準備),み(右左右 交通ルール)

 一年間本当にありがとうございました。4月8日(月)新しい年度のスタート,元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。 

 

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター