« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月14日 (木)

再発見の連続でした!

 屋久島環境文化研修センターで1泊2日の日程で実施した5・6年生の宿泊学習が本日無事終了しました。規律ある集団活動を通じ人間的なふれあいを深め信頼関係を深めること,自然とのふれあいや地域社会への理解を通じ日頃学校生活では得難い体験をすることをねらいに,2日間かけて次のようなプログラムに取り組んできました。

Img_6453  【レクチャー「屋久島の概要」】自然に親しみ,専門家と語れるぐらい屋久島の動植物に詳しい子供がいることに驚かされました。

Img_6456  【世界遺産センター見学】自然保護官(レンジャー)による解説や展示物を見ながら屋久島の自然環境と世界遺産の保護について学びました。

Img_6475  【創作活動「屋久杉木工クラフト」】屋久杉に直接触れながら,この宿泊学習の思い出としてキーホルダーやペンダント作りに取り組みました。

Img_6489  【野外活動「ヤクスギランド観察」】3班に分かれ,屋久島の森を観察しながら,専門家から詳しい話を聞き,自然と人間の共生の歴史を体感しました。

 【ナイトハイク】(写真はありません。)五感を研ぎすまし,月明かりだけで,森の中を歩くという貴重な経験をしました。人間の本来持つ“本能”を実感させられました。

Img_6512  【7000年の森ウォークラリー】施設内に示されているチェックポイントで屋久島の自然に関するクイズを解きながら,1日目教えていただいたことを振り返りながらゲームを楽しみました。

Img_6518 【ネイチャーゲーム】あらかじめ示された木の実や葉っぱ等をグループ毎に様々な感覚を出して探しながら自然とのふれあいを深めました。

Img_6527  小瀬田小の機関車として5・6年生のますますの成長を予感させるたくさんの姿に出会えてとてもうれしい2日間でした。

 

2019年11月12日 (火)

秋真っ盛り

 今日の児童集会は,4年生の発表でした。

Img_6441_2  秋を題材に自作した詩を,

Img_6433  一人一人発表してくれました。どの作品も秋の風情が伝わる素晴らしい作品でした。

Img_6440  その後,4年生がお手本を見せてくれた“たけのこ読み”を全校で楽しく取り組みました。

 また,来週から各学年ごとに行われる芋の収穫に向けて芋の蔓を刈ったり,マルチシートをはがしたりしました。

Img_6442  準備万端です。大きな芋がたくさん収穫でき,子供たちの笑顔が見れますように!

 

2019年11月11日 (月)

はみがきチャレンジ

Img_6416  先週の11月8日は「いい歯の日」でした。本校では,この日にちなんで“2019 はみがきチャレンジ”として歯磨き状況や歯磨き後の口の中の確認をお願いしているところです。

Img_6423  今日も,給食後すぐに鏡を見ながら1年生の女の子が歯磨きをしていました。

 今日が“2019 はみがきチャレンジ”の最終日,是非歯磨き後の口の中の様子を見て,状況に応じて声かけをお願いします。明日は取組状況の締切です。提出よろしくお願いします。

 

2019年11月 9日 (土)

感動をありがとう! ~学習発表会~

 大勢の保護者の皆様,地域の皆様に来校いただいたことが,子供たちのやる気につながり,どの学年も素晴らしい演技を披露してくれました。

Img_6388  1年生:生活・国語発表「いきものかくれんぼ」 生き物が大好きなことが伝わりました。これからも生き物博士を目指して学校中を散策してください。

Img_6391  5年生:合唱・ダンス「ウォーター ボーイズ&ガールズ」 きれいな歌声,キレキレのダンス いいものを見せたもらいました。ありがとう!

Img_6396  2年生:音読劇「お手紙『小瀬田小学校のかえるくんとがまくん』」 笑顔で演技する姿に日頃からみんなで仲良く学習していることが伝わりました。

Img_6399  全体:合唱「花は咲く」 今朝も練習頑張りました。限られた時間のなか最後の最後まで全校で精進(=一所懸命に努力すること)した成果を披露できました。

Img_6401  4年生:スキット「What time is it ?」 恥ずかしがらず堂々と英語を使って演技する姿に驚きました。

Img_6403  3・4年生:合奏・合唱「せいじゃの行進」「パプリカ」 3・4年生が一つになってきたことを合奏や合唱の音色で感じました。仲良し音楽会もファイト!

Img_6407  3年生:体育「ホップ・ステップ・ジャンピング」 昼休み返上で跳び箱の練習に自主的に取り組み,難しい技ができることに驚きました。何より跳び箱が好きになったのでは・・・。

Img_6413  6年生:劇「生類憐れみの令ってなに?」 さすが6年生,伝える力に驚きました。生類憐れみの令のことが詳しく理解することができました。

 今日も子供たち一人一人の成長,そして,学級のまとまりを感じさせる学習発表会でした。これも一重に子供たち自身の頑張り,担任・担当の指導,それを支えていただく保護者の皆様,地域の皆様のおかげです。

 これからも笑顔あふれる学校づくりのため御支援・御協力をよろしくお願いします。

 

2019年11月 6日 (水)

お楽しみに!

 昨日草刈りをしたときには気付かなかったのですが・・・。

 今朝秋を感じる一コマを発見しました。

Img_6384  一昨年,現在の5・6年生が駒内ちしてくれた椎茸の原木から今年もたくさんの椎茸が発生していました。

 食べ頃になったら学年順番に子供たちに収穫させて家庭に持ち帰らせたいと思います。お楽しみに!

2019年11月 5日 (火)

読書タイムはいかがでしょうか。

Img_6382  今日の全校朝会は,読書担当の先生のお話でした。

 子供たちに読む本のジャンルを広げてほしいと,「ランパンパン」(インド),「はらぺこあおむし」(アメリカ),「エーミールと探偵たち」(ドイツ)等,外国の作者の本を紹介してくださいました。

 読書に親しむ習慣は,立つ,歩く等本能的に身に付くものではなく,“働きかけ”が必要だと思います。読書に最適の季節です。親子で一緒に本に親しむ時間をつくられてはいかがでしょうか。

2019年11月 1日 (金)

充実したふれあいデーとなりました。

 今日から「かごしまの教育」県民週間がスタートしました。

 本校では,ふれあいデーとして,

Img_6292  2校時に授業参観

Img_6309  3・4校時には,おじいちゃん,おばあちゃんとグランドゴルフをしました。

Img_6320  天候にも恵まれ,温かい日差しのもと,やさしく教えていただきながら楽しくプレーする微笑ましい場面がたくさん見られました。

Img_6325  最後に,給食。各学級楽しい会話で盛り上がりました。

 大勢の地域の方々に来校いただき,充実したふれあいデーとなりました。来校いただき本当にありがとうございました。

プロフィール

フォトアルバム

屋久島町立小瀬田小学校

〒891-4207                    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88  TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747

ありがとうございます!2016.3.6
アクセスカウンター