5月8日(土),緊急時引き渡し避難訓練をしました。この訓練の目的は,台風の接近等により,雨・風が強くなった場合等,緊急な事態になった際,保護者に児童を安全かつ迅速に引き渡すことです。学校からの「緊急時引渡し訓練連絡メール」により,放課後,保護者の皆様が車で迎えに来られました。
〇車で保護者がお迎えに!
〇体育館入り口で受け付け。子どもたちが次々と保護者に引き渡され,帰って行きます。
本年度は,昨年度の反省を生かし,受付の窓口数を増やし,車のターンコースも広くとるなどした甲斐があり,全児童を安全に引き渡し終えるまでの時間を大幅に短縮することができました。
保護者の皆様,御協力ありがとうございました。今年も訓練は無事に終了することができましたが,そのような緊急の事態にならないことを願い,学校では,子どもたちが,日々安全で楽しい学校生活ができるようにしていきます。これからもよろしくお願いいたします。
4月28日(水)午後から,本年度初めての授業参観,PTA総会・専門部会が実施されました。今回は,新型コロナウィルス感染対策のため,ソーシャルディスタンスを保ち,静かに参観等していただきました。
1 授業参観
〇低学年部
〇中・高学年部
2 PTA総会
〇新型コロナウィルス感染防止のため,3密を避ける等の対策を実施し,協議事項は前日
配付した資料を基に,説明は全て省略し,質疑応答及び承認作業のみ実施し,短時間で終
えることができました。
〇新旧役員交替
〇感謝状贈呈(新会長から旧会長へ)
〇新会長 閉会の言葉
3 PTA専門部会
〇研修部・事業部会
〇保健体育部・生活指導部会
全ての話し合いが,建設的な意見も出る中,大変和やかな雰囲気でスムーズに終わりました。保護者の皆様,いつも温かい御理解と御協力ありがとうございます。本年度も,子どもたちの良き教育のために,力を合わせて頑張っていきましょう。どうかよろしくお願いいたします。
4月27日(火)不審者対応訓練を実施しました。不審者が校舎内に侵入してきて,子どもたちが避難するところから訓練は始まりました。
〇校舎北西端の飼育舎の近くに避難が終わったところです。皆,無言で静かに避難できました。
〇次に,路上で不審者に遭遇したときの訓練に入りました。これから始まる訓練について担当の先生から説明がありました。
〇最初は高学年の子どもたちです。路上で不審者に声をかけられる想定です。近づかないように距離を取ります。防犯ブザーを鳴らしたりして逃げます。
〇子ども110番の家に飛び込み,助けを求めます。不審者の特徴などをできるだけ正確に伝えることが大切です。
〇次は中学年の子どもです。高学年の子どもたちの訓練を見ていたためか,しっかりとできました。
〇最後に低学年の子どもたちです。とても遠くまで逃げていきましたが,中・高学年の先輩方に学んだことを生かし,上手にできました。
〇安房警察署員の方に,今日の訓練について講評をいただき,指導もしていただきました。
〇最後に,皆で,今日の訓練のために来てくださった多くの方々(安房警察署員,子ども110番の家の方,スクールガード隊員,防犯協会の方)に,心を込めてお礼を言いました。もうすぐゴールデンウィークが始まります。子どもたち全員が,楽しい連休を過ごし,元気に学校生活を始めることができますよう,そして,本年度も全員無事でありますよう願っています。
4月26日(月)3校時,1年生を迎える会を実施しました。本年度入学してくれた1年生は14名で,ここ数年で一番多い人数です。
1 1年生入場
2 始めの言葉
3 2~6年生全員で歌「さんぽ」をプレゼントをした後,2年生から順にそれぞれ学級毎にプレ
ゼントをしました。
〇2年生~お祝いの言葉を述べて,手作りのペンダント等を首にかけてあげました。
〇3・4年生(複式)~面白いコント(皆で大笑いしました。)の後,元気な歌とダンス
や手作りの記念品のプレゼント
〇5年生~素敵な歌と踊りのプレゼント。手作りのしおりを手渡しました。
〇6年生~同じく,楽しいダンスと手作りの栞のプレゼント
4 1年生,あいさつ(お礼の言葉)
プレゼントが終わった後は,全員で陣取りゲームをしておわりました。
1年生は,上級生の心のこもった楽しいプレゼントに大喜びでした。上級生の全児童,全職員,これから,1年生の子どもたち全員が,毎日元気に登校し,学校生活や学習を楽しみながら頑張り,日々,成長していく姿を楽しみにしています。
屋久島町立小瀬田小学校
〒891-4207 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-88 TEL 0997-43-5050 / FAX 0997-49-4747